大病院に勤める看護師のメリット

厚生労働省の発表によると、国内には大小合わせて8400以上の病院があるとのことです。そのうち500床以上の病床規模を持つ医療機関は400カ所程度で、400床以上の施設と併せても約800カ所に過ぎません。逆に言えば、それ以外の病院は中小規模の施設ということになります。病床規模が大きいほど在籍する看護師の数も多く、余力があるように思われがちですが、必ずしもそうとは言い切れません。100床あたりに換算したスタッフ数でみると、小病院より大病院の方が少ないとのデータもあり、むしろ人手不足が指摘される程です。しかも救急搬送や重篤な患者を受け入れる大病院というのは、緊迫感の多い職場とも言えます。少しでもゆとりある働き方をしたい人には向いていないでしょう。

一方で、大病院に勤めるメリットも少なくありません。まず教育体制が整っていることで、能力開発を目的としたクリニカルラダーや、新人看護師向けのプリセプターのシステムが充実しています。さらに研修会やセミナーなど、スキルアップやキャリアアップを図る機会も豊富です。そこで身につけた最先端の医療や高い専門知識を活かした働き方ができるでしょう。スキルが特定の分野に偏りがちになるとの指摘もありますが、向上心が高く勉強熱心な看護師には、モチベーション維持に繋がる環境と言えます。また福利厚生などの待遇面の良さも見逃せません。給与や退職金も中小の病院よりも高い傾向にある上、手厚い社会保障が受けられるのも大病院ならではの魅力でしょう。